京王電鉄バス八王子営業所のUAであるC40524が昨日の2021年2月18日に府中営業所に来ていたのが目撃されていました。
そして今朝、寺91の運用に入っているではありませんか。
車両表記はB40524となっていますがナンバーは八王子ナンバーのままで、広告類も八王子のもののままです。
営業所記号も上からマグネットか何かで貼っただけの簡易的なものに見受けられました。
そのため、貸し出しの可能性もありますよね。
車両でも足りないのでしょうかね。
寺91は京王電鉄バスからの委託を受けた路線なので、京王バスの車両だと運行ができません。
そのため、仮に京王バス府中営業所の路線に余裕があったとしても他の京王電鉄バス営業所から車両を引っ張ってきた方が手続き上楽とかあるのでしょうかね。そのあたりについてよくわかりませんが。
似たような例として、一昨年同じく八王子営業所から府中営業所へ電鉄委託路線車両としてC40382が一時的に貸し出されていたことがありました。
詳しくはこちらを→
お肉屋さんの 豚チャーシュー 用 (豚肉 肩ロース ブロック ) 700gあれは年末に府中へ貸し出され、年始には八王子へ返されていて運用にもあまりついてなかったはずです。
今回の場合はどうなるのでしょうかね。
寺91の運用に朝から入って、お昼前には入庫していきました。
明日以降も運用につくのでしょうかね。
国立の路線でも見てみたいですが。
※追記
どうやら40524は八王子に帰ったようです。
半日の運用のためにわざわざ前泊までしてきてたのですね。